整理番号 図 名 English Title
48 洲本御山下画図(題簽) Sumoto go-sange gazu
縦(mm) 横(mm) 阿波国文庫印 不忍文庫印 体裁 和暦 西暦 様式 彩色 閲覧制限 高精細画像
1454 1935 × × 享保以後   手書 彩色 原資料の閲覧不可
料紙種類 数量・形態 分間(縮尺) 表装・箱情報 保存状態
楮・雁皮系 1鋪・折り畳み 1分2間(約1200分の1) 題簽 良好
画 像
※ 画像をクリックすると高精細画像(拡大画像)が開きます
元データの容量
20,116px × 15,137px
(幅×高さ)
871.1MB
クリックで高精細画像を表示します

Download (ダウンロード用画像)

ダウンロード用画像について

備 考
凡例あり.
Map of Sumoto Castle town in ca.1850 (now in Sumoto city)
解 説

淡路国が徳島藩領となったのは元和1年(1615)で,寛永8(1631)-12年の「由良引け」以後,須本(洲本)城が領国支配の拠点となり,蜂須賀家の筆頭家老稲田家が洲本城代を代々勤めた.本図には,武家屋敷の持ち主の姓名と面積が記され,「拝借屋敷」が朱丸で示されていることから,藩が武家屋敷の把握を目的に作製した絵図とみられる.本図の端書には,「此図屋敷ノ間数積ハ享保年中(1716-36)考定ノ図記ニ依リ・・・・」とある.また,洲本城下の周辺部には縮図を描くための罫線が直交し,端書には「地面方四罫ヲ設ク・・・・」「此図曲尺壱分叺土地ノ長サ弐間ニ準ス・・・・」とあることから,本図は実測結果にもとづく分間絵図として作製されたとみられる.

なお,本画像データは文部省平成10年度科学研究費補助金研究成果公開促進費による「国絵図高精度画像データベース」事業において作製した.

参考文献
藤本利治(1983):洲本,藤岡謙二郎編『城下町とその変貌』柳原書店.
洲本市立洲本文化史料館編:『城下町洲本展(図録)』同館.