マイクロ資料


マイクロ資料とは、図書や雑誌、新聞などの資料を写真撮影・縮小化して、特殊なフィルムに記録したものです。
利用には専用の設備が必要です。ご利用については、カウンターにお尋ねください。

【所在場所:本館2階マイクロ資料室】

  ・蜂須賀家家臣成立書并系図
  ・山西家文書


特殊資料


個人文庫

利用方法:所蔵している館のサービスカウンターでお尋ねください。
文庫名 内 容 数量等
泉山文庫 郷土史家・島田麻寿吉氏(1874-1947)旧蔵の郷土資料及び和漢書が収められています。泉山は同氏の号。
泉山は阿波の古代・中世の地域史を研究され、主な著作は「徳島市郷土史論」。
OPACで検索可能。
2,843点
布川文庫 徳島県板野郡土成町布川清二郎氏旧蔵の江戸時代天和期から寛政期に及ぶ医学書。
昭和39年寄贈
299点
本館2階和装本資料室
布川文庫目録

郷土資料

所在場所:本館2階学習室

内容:徳島県及び徳島県を含む四国に関する図書・雑誌を約3652冊所蔵しています。(2019.3.31)


山西家文書

内容:江戸時代の中期以降撫養(鳴門市)で廻船問屋を営んでいた山西家の古文書です。「船手算用帳」はじめ約165点寄贈されました。

リストはこちら→山西家文書目録

すだちにも掲載されました→メールマガジンすだち(2005/07/19 No.6)


喜田貞吉関係資料

所在場所:本館2階和装本資料室

利用方法:本館サービスカウンターにお尋ねください。

内容:徳島県那賀郡櫛淵村(現在の小松島市)出身の歴史学者である喜田貞吉(1871~1939)の関連資料です。次の2群に分けて整理しています。


■第1群:喜田家旧蔵資料(故石躍胤央名誉教授より寄贈)

喜田貞吉関係資料一覧_第1群(仮) / 徳島県立博物館専門学芸員 長谷川賢二氏作成
 自筆原稿及びノート、書簡等が830点あります。
  ※ 長谷川学芸員による 徳島大学附属図書館所蔵喜田貞吉関係資料に関する所見

 すだちにも掲載されました→メールマガジンすだち(2007/09/14 No.32)


■第2群:その他(第1群と来歴の異なる資料)

喜田貞吉関係資料一覧_第2群


大型コレクション

資料名
内容
数量・形態所在場所
労働関係等学位論文集
Industrial Relations and Labor Management(1942-1978)
アメリカの労働関係の学位論文集 (昭和61年度)
776冊・ リプリント本館2階西閲覧室
空中写真 四国東部地域(建設省国土地理院)
撮影年度 昭和49年~53撮影縮尺8千分の1~1万5千分の1
地形・建造物の立体視が可能であり地形・地質等の基礎資料で地理学・経済学等の広範な利用が可能 (平成3年度)
約5,700冊本館3階書庫
Landolt-Bornstein Numerical data functional relationships in science & technology(ランドルト=ベルンシュタイン数値表)
物理・化学・天文・地球物理・工学にわたる広範囲な物理定数表(平成7年度)
59冊本館2階東閲覧室
Galen : Omnia quae extant opera(ガレノス全集)
1550-51年にヴェニスで刊行されたもので,本全集はガレノスの業績の集大成(平成11年度)
全7巻本館2階和装本資料室