○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞●
●                                 ○
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報               ●
●                                 ○
○         メールマガジン「す だ ち」    毎月1回発行(無料)●
●                                 ○
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 2015/11/17 No.130 ∞∞●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】
  ○お知らせ
  ・ワールドカフェ形式の懇談会を開催します【本館】「SciFinder」講習会を開催します
 --------------------------------------------
  ○連載
  ・連載「心の支えとなった本16選」(2) 総合科学部教授 石川榮作M課長の図書館俳句散歩道 (もみじ)ライブラリーワークショップ活動報告今月の「テーマ展示とアプリでStudy!」【蔵本分館】本館テーマ展示『めざせ!ノーベル賞』【本館】
 --------------------------------------------
  ○今月の出来事
  ・学長裁量経費事業
    「エビデンスに基づく医療を実践するEBMワークショップ」を開催しました「本のリユース市」を開催しました【本館】
  --------------------------------------------
  ○更新情報
  ・本学教員寄贈図書を受入しました学生用図書(10月分)を受入しました
 --------------------------------------------

======================================================================

∞●お知らせ●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

○ワールドカフェ形式の懇談会を開催します【本館】

「図書館で○○できたらいいのに」「大学でこんなことをしたいから,図書館に
はこんなサービスを期待します」学生のみなさんのそんな想いを,「カフェでお
しゃべりするように」話し合ってみませんか?

徳島大学附属図書館では,学生のみなさんの学習サポートの充実をはかるため,
館長・副館長と学生との懇談会を「ワールドカフェ」形式で実施します。

テーマは「あなたが思うこれからの徳島大学図書館」です。

「ワールドカフェ」とは,「カフェのようにリラックスした雰囲気で特定のテー
マについて自由に話し合い,創造的なアイディアを生み出そうとする対話法」
(JapanKnowledge Lib 「情報・知識imidas2015」より)です。

それぞれの立場を超えて楽しく語り合うことで,新しいアイディアが生まれるか
もしれません。
日頃,思っていること,感じていることをこの機会にぜひお聞かせください。

日時:2015年12月3日(木) 17:00~18:30(予定)
会場:徳島大学附属図書館本館1階ラーニング・コモンズ
テーマ:「あなたが思うこれからの徳島大学図書館」
募集対象者:徳島大学の学生
募集定員:12名
参加申込み方法:図書館ホームページの申込みフォーム,
        または図書館カウンターの申込み用紙にてお申込みください。

ポスターはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news15/pdf/2015110503.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○「SciFinder」講習会を開催します

SciFinderは,世界最大の化学的情報データベースです。
化学・物理・医学・薬学・生命・農学など幅広い分野にわたる情報を検索する
ことができますので,化学関連の文献・化学物質・有機化学反応等に関する情報
を手に入れることができます。この講習会は基礎編(90分)と応用編(60分)に分
かれており,それぞれの段階にあわせた検索方法を学習できます。

★基礎編:トピック・著者名・会社名・化学物質から検索する基本的な流れを
     学びます。
★応用編:知っていると便利な構造検索や反応検索のノウハウを含め,
     SciFinderの高度な検索法を学びます。 

SciFinderの代理店である化学情報協会から専門講師を招いての講習会ですので,
この機会にぜひご参加ください。 

【蔵本地区】
2015年12月3日(木)
基礎編 15:00~16:30
応用編 16:45~17:45
場所:附属図書館蔵本分館2階マルチメディアルーム

【常三島地区】
2015年12月4日(金)
基礎編  9:00~10:30
応用編 10:45~11:45
場所:附属図書館本館3階マルチメディアコーナー

参加ご希望の方は,下記の参加申込みフォームまたは図書館備付け申込み用紙に
ご記入の上,図書館までお申込みください。

講習会ポスター(常三島地区版) → http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news15/pdf/2015111301-02.pdf
講習会ポスター(蔵本地区版) → http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news15/pdf/2015111301-01.pdf

申込みフォーム → http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news15/2015111301.html

お問合せ先:
[本館]利用支援係 TEL:088-656-7590
[分館]蔵本利用支援係 TEL:088-633-7415

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●連載●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○連載「心の支えとなった本16選」(2)
                       総合科学部教授 石川榮作
松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所)

本メールマガジン前号から連載「心の支えとなった本16選」を掲載させていた
だいていますが,2回目は私が高校時代に読んで以来,心の支えとなっている本
として松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所)を紹介したいと思います。学生の
皆さんも本書を開いて,皆さんご自身の「道を拓いて」いってください。

本文については,ここをクリックしてください。
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-1.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○M課長の図書館俳句散歩道 (もみじ)

俳句で秋の季語と言えば,真っ先に思い浮かぶのは,「紅葉」です。
晩秋の寒さや霜にあうことにより,落葉樹の葉は赤く黄色く色づきます。その現
象や葉のことをいいます。

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-2.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〇ライブラリー・ワークショップ活動報告
             (ライブラリー・ワークショップ代表 総合科学部3年 黒田楓)

■ライブラリー・ワークショップの広報誌「Love Library Letter(LLL)」の11
月号を発行しました!
今月の「視聴覚コーナーを利用してみませんか?」では,今から7年前に公開さ
れたあの映画を紹介しています。実話に基づいたお話なので,知っている方も多
い作品かと思います。もう一度,あの奇跡を見てみませんか?
他にもさまざまな記事がありますので,ぜひ読んでみてください!

Love Library Letter No.33(2015/11)はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/pub/libws/lovelibraryletter/LLL33.pdf

■1人展示開催中!
ライブラリー・ワークショップでは,普段は全員で話し合いながら企画した展示
を行っています。しかし,今回はメンバー各人が企画から展示までを行う「1人
展示」を開催しています!4面ある柱巻書架を使って,別々の展示を行っている
ため「純文学のすすめ」「読んで楽しい科学 読んで役立つ健康医学」など,メ
ンバーそれぞれの個性があふれる内容となっています。
図書館にお立ち寄りの際は,ぜひ足を止めてみてください。

展示の様子はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-3.html

■しおり配布中です!
1人展示とあわせて,メンバーオリジナルのしおりも図書館内で配布しています。
配布場所は以下の通りです。
・本館1階玄関ホール(「1人展示」展示中の棚)
・本館1階カウンター前の貸出機付近
・本館2階学習室(日本の小説コーナー)付近…LLLも配布しています
・本館2階西閲覧室(社会系)
気になる本を借りる時,一緒に持ち帰っていただけると幸いです。

※「ライブラリー・ワークショップ」とは?
徳島大学図書館を拠点に活動している団体です。
図書館を学生目線で盛り上げるために展示やポップコンテスト,読書会などの活
動を行っています。「ちょっと興味あるかな」「一度見学に来てみたいな」と
思った方はポスターの連絡先までお問合せください。
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/pub/libws/poster_201504.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○今月の「テーマ展示とアプリでStudy!」【蔵本分館】

蔵本分館では,旬のテーマや,1つの分野に収まらない学際的なテーマを取り上げ,
図書とiPadアプリを展示しています。
今回は「疼痛の病態と治療」をテーマに,地域医療人材育成分野の曽我朋宏先生
に監修いただいた資料を展示しています。

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-4.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〇本館テーマ展示『めざせ!ノーベル賞』【本館】

今年のノーベル賞受賞者が発表され,
熱帯感染症の特効薬を開発した大村智氏(北里大学特別栄誉教授)がノーベル生
理学・医学賞を,ニュートリノ振動を発見した梶田隆章氏(東京大学教授)がノー
ベル物理学賞を受賞されましたね。

受賞を記念して,お二人の著作や論文とノーベル賞関連の本を図書館本館1階玄
関ホールで展示しています。この機会にぜひ手に取ってご覧ください。

展示の様子はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-5.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●今月の出来事●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○学長裁量経費事業
「エビデンスに基づく医療を実践するEBMワークショップ」を開催しました

蔵本分館では,2015年10月25日(日)に倉敷中央病院救命救急センター長の福岡敏
雄先生を講師としてお迎えし,「エビデンスに基づく医療を実践するEBMワーク
ショップ」を開催しました。

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-6.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○「本のリユース市」を開催しました【本館】

2015年10月30日(金)~31(土)の2日間,附属図書館本館1階玄関ホールにて,「本
のリユース市」を開催しました。

この企画のために教職員の方々から寄付していただいたものを中心に,3400冊ほ
どの本を展示し,無償でお持ち帰りいただきました。
両日とも朝10時30分からの開始ということでお知らせしていましたが,開始30分
前から多くの方が待機しておられ,開催時間中は多い時で30人超の方が会場内に
いらっしゃる盛況ぶりでした。
2日間の参加者数は,実際に本をお持ち帰りされた方だけでのべ280名!
合計で約1800冊の本が持ち帰られました。

価値ある本を寄付して下さった皆様,当日参加して下さった皆様,どうもありが
とうございました!

当日の様子はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/130/130-7.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●更新情報●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

☆本学教員寄贈図書を受入しました

10月は以下の先生から図書をご寄贈いただきました。(本館分)

・水島多喜男先生(総合科学部)

是非ご利用ください。

本学教員寄贈図書リスト【本館】
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/donation_book_m.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆学生用図書(10月分)を受入しました

10月の本館購入図書のご案内です。
先月に引き続き,今月もたくさんの図書が入ってきました。
遅ればせながら芥川賞の
「『火花』じゃない方」=『スクラップ・アンド・ビルド』も受入済です。
まずはリストをご覧ください。

 (本館)
・学生購入希望図書(10冊)
・学生用理工系図書(402冊)
・学生用人文系図書(143冊)
・学生用社会系図書(124冊)
・学生用視聴覚資料(24点)
・留学生用図書(111冊)
・新書(43冊)

リストはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/books.html

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
   http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
 Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
 本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━