○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞● 
●                                 ○ 
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報               ● 
●                                 ○ 
○         メールマガジン「す だ ち」    毎月1回発行(無料)● 
●                                 ○ 
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  2012/06/18 No.89 ∞∞● 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                               http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ 
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【目次】
  ○附属図書館蔵本分館で改修披露式典
  ○展示会
    「絵図でみるお江戸今昔−江戸・東京・そして東京スカイツリ−」の開催
  ○連載「知的感動ライブラリー」(62)  徳島大学総合科学部教授  石川榮作
 -------------------------------------------- 
  ○お知らせ
  ・Web of Science/EndNote Web/インパクトファクター講習会のご案内
 --------------------------------------------    
  ○ちょうりゅう(トピックス)
  ・今月の「つねくら学園」ニュース
  ・ライブラリー・ワークショップイベント「ポップコンテスト」~その後~
  ・第1回FD・SDセミナーに参加しました
  ・全学共通教育講義「iPadが開く新しい学びの扉」講義録
  ・本学教員寄贈図書を配架しました  
  ・学生用図書(5月分)を配架しました
  ・ベストセラー新書コーナーに新書(5月分)を配架しました
 -------------------------------------------- 

====================================================================== 

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○附属図書館蔵本分館で改修披露式典

附属図書館蔵本分館の改修工事が完了し,5月22日にリニューアルオープン記念式
典を開催しました。香川征学長,理事のみなさまをはじめ学内外関係者約50人に
出席いただき記念式典を挙行し,その後,新しくなった蔵本分館の見学会を行いま
した。

式典の様子はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news12/pdf/2012052901.pdf

このたびの耐震改修工事にあわせ,様々な学習環境を整備充実しました。

1.エントランスが広くなり,入館ゲートの側にサービスカウンターを設置してい
  ます。
2.雑誌書庫を1階に集約し,ユニバーサルデザインを考慮したフロア構成としまし
  た。
3.ラーニング・コモンズやリフレッシュコーナーを設置した1階はアクティブ
  ゾーンとして,学生同士がコミュニケーションしながら快適に利用できる空間に
  なっています。
4.2階はアカデミックゾーンとして増築スペースをいかし,マルチメディアルーム
  や学習室を一新しました。
5.ご要望の多かったグループ学習室とミーティングルームを整備しましたので,
  勉強会やホワイトボード・プロジェクターを使った発表会などにお使いいただ
  けます。

徳島大学附属図書館蔵本分館日誌[活動記録ブログ]では,改修工事の様子や
リニューアルオープン後の蔵本分館についてお知らせしていますので
こちらもご覧ください。
→ http://tokudaibunkan.blogspot.jp/


∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○展示会「絵図でみるお江戸今昔−江戸・東京・そして東京スカイツリ−」の開催

徳島大学附属図書館本館では,「江戸」をテーマにした絵図・地図の展示会を開催
いたします。「江戸切絵図」や明治維新前後の東京の大絵図など,当館所蔵の地図
を通して江戸から東京への変遷をたどる内容となっております。
大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部平井松午教授による展示解説
も実施しますので,ぜひご来場いただきますようご案内申し上げます。

開催場所 徳島大学附属図書館本館3階資料展示室
開催期間 2012年6月29日(金)~10月31日(水)
閲覧時間 附属図書館本館の開館時間中は,展示資料の閲覧ができます。
展示解説 2012年 7月19日(木) 13:30~14:00
     2012年10月16日(火) 13:30~14:00
      解説:大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
                   平 井  松 午 教授

展示会,展示解説は,入場無料です。


∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○連載「知的感動ライブラリー」(62)
                  徳島大学総合科学部教授 石川 榮作

ヴィリー・フォルスト監督の映画『未完成交響楽』(1933年オーストリア)

前回と前々回では『タイタニック』と『ベン・ハー』という外国映画の中でも超
大作を取り扱ってきましたが,今回はその2作品ほどのスケールの大きい超大作で
はないけれども,しかし,外国映画の中でも長年親しまれてきたヴィリー・フォル
スト監督の名画『未完成交響楽』を紹介することにしましょう。この映画は1933
年にウィーンを舞台にしてオーストリアの作曲家フランツ・シューベルトの悲恋
をテーマに製作されたものです。わが国の映画の巨匠黒澤明監督はこの映画を「
かわいらしい作品」と評しています。シューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」
の誕生秘話を中心にして,『菩提樹』『野ばら』『セレナード』『アヴェ・マリア』
などシューベルトの名曲がちりばめられていて,決して「未完成」ではなく,完成
度の高い音楽映画だと言えます。是非,この機会にご鑑賞ください。
なお,今回も映画鑑賞会は開きませんが,この映画のDVDを附属図書館本館1階の視
聴覚コーナーに備えています。個人的に自由にご利用ください。

この映画の詳しい解説については,ここをクリックしてください。
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/089/89-1.html


∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○Web of Science/EndNote Web/インパクトファクター講習会のご案内

「ある論文がどんな論文を引用し,またどんな論文に引用されているか」という
ことに観点を置いた自然科学系文献情報データベース「Web of Science」,論文
執筆に役立つ文献管理ツール「EndNote Web」,インパクトファクターの講習会を
行います。

今回の講習会では,データベース提供元との提携によりユサコから専門講師を招
いて,Web of Science等の詳しい利用方法を説明していただきます。
これから初めてWeb of Science等を使う方,また既に使っているが詳しい機能に
ついて知りたいという方も,この機会にぜひご参加ください。
レポートや卒論,研究にも役立つ内容となっています。
学部生,院生はもちろん,教員の方もご参加いただけます。

なお,講習会は一部分のみご参加いただくことも可能です。

【開催日】 6月27日(水)

【常三島地区】
コース1 10:00~11:00 Web of Science利用方法
コース2 11:00~11:30 EndNote Webの使い方
コース3 11:30~12:00 JCR:Impact Factor利用方法

会場 附属図書館本館 3階マルチメディアコーナー

【蔵本地区】
コース1 15:00~16:00 Web of Science利用方法
コース2 16:00~16:30 EndNote Webの使い方
コース3 16:30~17:00 JCR:Impact Factor利用方法

会場 附属図書館蔵本分館 2階マルチメディアルーム

参加希望の方は,下記の参加申込みフォームまたは,チラシに添付の申込用紙で
参加を希望する講習会・氏名・所属・連絡先をお知らせください。
申込みフォーム
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news12/2012061201.html

お問合せ先:
[本館]利用支援係 TEL:088-656-7589
[分館]分館利用支援係 TEL:088-633-7415

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~~~ちょうりゅう~~~(トピックス)~~~~~~~~~~~~~~~~

☆今月の「つねくら学園」ニュース

つ・い・に。
つねくら学園のホームページができました!
その名も「つねくら学園ホームルーム」。
つねくら学園の面々が正式キャラクターとして誕生してから2年経ちますが,これ
までの軌跡やキャラクターの設定,画像を集めたギャラリーなど,つねくら学園の
すべてがわかるページになっています。

リンク先はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/tsunekura/

ぜひ一度,ご覧ください。あなたが見逃していたキャラクターのあんな姿,こんな
姿を発見できるかも知れませんよ!
というわけで今回はこの辺で。次回をお楽しみに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ライブラリー・ワークショップイベント「ポップコンテスト」~その後~

先月号でもお知らせしました,ライブラリー・ワークショップ主催のイベント
「ポップコンテスト」。おすすめの本を紹介したい!と熱い気持ちの皆さんから,
なんと32件もの応募がありました。どれも力作揃いです。さっそく本館1階ホール
に展示し,利用者の皆さんに「これは!」と思ったポップに投票してもらいました。
「そうそう,この本はこの場面がいいんだよね~」「コレ面白そう!読んでみよ
うかな」「イラストがキレイ」など,足をとめて熱心に眺める人も。
このすだちが出る頃には入賞者も発表され,展示もより賑やかになっているのでは
ないでしょうか。ぜひ見てみてくださいね!

展示の様子はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/089/89-2.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆第1回FD・SDセミナーに参加しました

なぜ,図書館職員が「FD・SDセミナーに?」と思われるかもしれません。
図書館では今年から,徳島大学大学教育委員会のもとに置かれている「教育の質
を向上させるための学生ワーキンググループ」=TUGリンクス(徳島大学学生チー
ム連合)内のピア・サポートチームの活動拠点となっています。
この活動は徳島大学「FDの定義」にある“学生の参画”にあたります。

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/089/89-3.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆全学共通教育講義「iPadが開く新しい学びの扉」講義録

図書館では,今年度初めて開講するiPadを用いた全学共通教育の講義「iPadが開
く新しい学びの扉」において,総合科学部吉田敦也先生からの依頼により,3コマ
を担当することになりました。

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/089/89-4.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆本学教員寄贈図書を配架しました

徳島大学附属図書館では,本学教員が2012年度に寄贈していただいた資料を受入
れしています。
まだ整理できていない資料もありますが,順次整理し配架を行っていきますので,
学習用資料および参考資料等としてご活用下さい。

本学教員寄贈図書リスト【本館】
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/donation_book_m.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆学生用図書(5月分)を配架しました

徳島大学附属図書館では,今年度も購入希望図書を始めとして,各分類別に学生
用図書を購入しています。
学習用図書,参考資料等および就職活動用としてご活用下さい。

(本館)
・学生購入希望図書配架リスト
・学生用理工系図書配架リスト
・学生用人文系図書配架リスト
・学生用社会系図書配架リスト

アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/books.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ベストセラー新書コーナーに新書(5月分)を配架しました

徳島大学附属図書館では,全国の大学生がよく読んでいる新書をデータベースか
ら上位50位程度を毎月選書して,5月購入分を図書館本館1階ベストセラー新書コ
ーナーに配架しました。
幅広い分野にわたる現代の諸課題に対応した旬な時事的教養書としてご活用下
さい。

アクセスはこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/new_titles.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
   http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
 Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
 本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━