○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞● 
●                                 ○ 
○ 国立大学法人徳島大学 附属図書館報               ● 
●                                 ○ 
○         メールマガジン「す だ ち」    毎月1回発行(無料)● 
●                                 ○ 
○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  2010/05/18 No.64 ∞∞● 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                               http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ 
このメールマガジンは登録いただいた方にお送りしています。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【目次】 
  ○連載「知的感動ライブラリー」(37) 徳島大学総合科学部教授  石川榮作
 ○<不定期連載> 読書Fun!~司書Sが楽しく読んだ本をご紹介します(第4回)
 -------------------------------------------- 
  ○お知らせ
 ・Web of Science/インパクトファクター/EndNote Web講習会を予定してい
    ます
 ・レポート・卒論の資料集めを応援します!
 -------------------------------------------- 
  ○ちょうりゅう(トピックス)
 ・国立国会図書館「レファレンス協同データベース」のおすすめ事例に掲載
    されました
 -------------------------------------------- 
  
====================================================================== 

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

○連載「知的感動ライブラリー」(37)
                  徳島大学総合科学部教授  石川 榮作

NHK土曜ドラマ『遥かなる絆』(城戸久枝原作,2009年)鑑賞会(中)

日時 2010年5月27日(木) 14:30~16:30
場所 徳島大学附属図書館本館(常三島) 3階多目的ホール
作品  『遥かなる絆』第3回および第4回放送分(2時間)

先月に引き続いて,今回もNHK土曜ドラマ『遥かなる絆』(全6回,2009年)のうち
第3回と第4回の放送分を鑑賞します。このドラマは本学総合科学部卒業生城戸
久枝さんの著書『あの戦争から遠く離れて』を原作として製作されたもので,中
国残留孤児の父城戸幹さんと中国の大学に留学している娘城戸久枝さんとの二
つの時代が常に二重になって展開していき,すばらしい感動的な作品に仕上がっ
ています。特に第4回で日本に帰国する主人公と中国の養母との別れの場面は,
涙なしでは見られないほど圧巻です。今回は「祖国」や「家族」がテーマとな
っています。是非,この機会にご鑑賞ください。
なお,この鑑賞会は教育を目的として学内で上映することの許可を得て,行うも
のです。

このドラマの詳しい解説については,ここをクリックしてください。
→  http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/064/64-1.html


∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
○<不定期連載> 読書Fun!~司書Sが楽しく読んだ本をご紹介します(第4回)

私は数学が苦手です。“算数”のレベルでもあやしいくらいです。
その私がなぜ『フェルマーの最終定理』などという,とても難しそうな数学の本
を読もうと思ったかというと,私の好きな作家のエッセイの中で絶賛されていた
からです。「そうか,あの人が面白いというなら私にも読めるかも」という若干
不純な動機ではありました。
読んでみた結果は・・・大正解!

詳細はこちら
→ http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/back/064/64-2.html


∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○Web of Science/インパクトファクター/EndNote Web講習会を予定してい
  ます

6月下旬から7月上旬にかけて,自然科学系文献情報データベース「Web of Science」
の講習会の開催を予定しています。
あわせて,インパクトファクター,論文執筆に役立つ文献管理ツール「EndNote Web」
の講習会も行います。いずれも専任講師による講習会です。
研究の動向を知ることができるユニークなデータベースですので,この機会にマ
スターしてはいかがでしょうか。
詳しい日程が決まりましたらポスター・ホームページなどでお知らせしますの
で,どうぞご参加ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○レポート・卒論の資料集めを応援します!

図書館では,春と秋に「レポート・卒論に役立つ資料の探し方」講習会を開催し
ています。
文献の探し方から文献入手の方法まで,一連の流れを説明する講習会です。
今年も6月中旬頃を予定しています。詳しい日程が決まりましたらポスター・ホ
ームページなどでお知らせしますので,どうぞご参加ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

~~~ちょうりゅう~~~(トピックス)~~~~~~~~~~~~~~~~

☆国立国会図書館「レファレンス協同データベース」のおすすめ事例に掲載
  されました

図書館では,利用者のみなさんの調査をお手伝いする「レファレンス」というサ
ービスを行っています。
このサービスを支援するため,国立国会図書館では全国の図書館から「レファレ
ンス」の事例を集めて「レファレンス協同データベース」を構築しており,徳島
大学附属図書館でも,毎年レファレンス事例を登録しています。
そしてこの4月,昨年度登録した事例が,「おすすめ事例」としてレファレンス協
同事業のメールマガジン及びデータベーストップページ(参加館用)に掲載され
ました。

「おすすめ事例」は毎月更新されますので,現在は「おすすめ事例」の欄にはな
いのですが,検索事例は下記のリンクからご覧いただけます。

**********************************
<レファレンス内容>
音声ガイドつきの映画の上映会を開催したいが著作権の問題はどのようにした
らクリアされるか。また音声ガイドを自分で作ってみたいがシナリオなどを入
手できるか。(徳島大学附属図書館)

[ http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000061614 ]
**********************************

このように,図書館では図書や雑誌以外のことでも調査を行うことができます。
この便利なサービスをぜひご活用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞●∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの登録変更,解除およびバックナンバーは次のアドレスです。
   http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/m-mag/ (パソコン,携帯電話共通)
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
〔E-mail〕m-mag@lib.tokushima-u.ac.jp
〔ホームページ〕http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/
 Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
 本メールマガジンについて,一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━