【す だ ち】徳島大学附属図書館報 第31号
メールマガジン「すだち」第31号本文へ戻る


○連載:図書館のモノ・もの(No.15)

◎No.15 扇風機
最近は家庭でも学校や事業所でも空調機(エアコン)が普及し,屋内で扇風機や団扇を使っているのを見ることは余りなくなりました。徳島大学附属図書館では昨年度空調設備の更新を行い,これまで建物ごとの集中冷暖房から各部屋ごとによりきめ細かい温度設定ができるようになりました。
一方,徳島大学附属図書館本館内のあちこちには扇風機が見かけられます。徳島大学では夏季省エネルギー対策として,冷房期間を7月1日から9月15日までと定め,それ以外の期間は徳島大学附属病院を除き極力エアコンの運転を控えています。そこで,6月の梅雨時や9月後半の残暑の時期に最も活躍するのがこれらの扇風機なのです。
もっとも,7〜8月の冷房運転中や冬の暖房運転中にも結構扇風機が回っていたりします。これについては,公共広告や電力会社の広報等で「エアコンと扇風機の併用」を勧めているのをご覧になったことがあると思います。実際,図書館閲覧室のような広大な空間では,空調機器の能力は十分でも意外に温湿度のむらが出ることがありますが,弱風でも扇風機により冷気や暖気を隅々に行き渡らせることができ同時に換気の役目も果たします。
残暑厳しい折,物置の奥から引っ張り出してきたような時代物の扇風機が健気に(?)回る様子をながめつつ,省エネルギーについて一考いただければ幸いです。

○事業所用の大型扇風機です。高さは人の背丈くらい,ファン直径は家庭用の2倍近くあります。

扇風機1


○壁や柱に取り付けるタイプです。

扇風機2


メールマガジン「すだち」第31号本文へ戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【す だ ち】徳島大学附属図書館報 第31号
〔発行〕国立大学法人 徳島大学附属図書館
 Copyright(C)国立大学法人 徳島大学附属図書館
 本メールマガジンについて、一切の無断転載を禁止します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━